SAVE JAPAN プロジェクトのプログラムを実施

しがNPOセンター

2014年05月15日 14:12

ぼんがら餅を食べて、貴重な植物の保護柵づくりをしよう!

 
 2012年度、2013年度と実施された「SAVE JAPAN プロジェクト」、今年度もあります!

 「SAVE JAPAN プロジェクト」とは、いきものが住みやすい環境づくりのために、多くのみなさまが自然に接し環境保全活動に参加する場を提供するもので、全国47都道府県で展開しています。
 滋賀県では6月14日に「ぼんがら餅を食べて、貴重な植物の保護柵づくりをしよう!」が開催されます。
 詳しくはこちら
  → http://savejapan-pj.net/sj2014/shiga02/event/post.html
 このサイトから参加申し込みができます。

 当日は、里山の保全活動を熱心にされている「富之郷里山クラブ」のみなさんがプログラムを実施してくださいます。

 気候のいい時期、多賀の里山で自然に触れてみませんか?
 皆さんのご参加をお待ちしています。


関連記事