【動画】大槌町安渡地区で側溝の泥だし

しがNPOセンター

2012年06月06日 21:39

吉里吉里クリーン作戦、第2期の二日目は海岸清掃ではなく側溝の泥出しでした。

溝のフタを外す担当、泥を掻きだす担当、道路の泥を掃き清める担当、
車が来たことを大声で告げる担当などなど、
それぞれが分担して行いました。



周囲の家は基礎部分のみ……。側溝の泥は地盤沈下した土地に大雨と大潮で水がたまってしまった時のものだそうです。
それでも、がんばって長い距離の泥出しを行いました。

トイレをお借りしたお寺さんでは、お寺の方やお墓詣りに来られた地元の方とお話することができました。

※携帯電話では動画は見えないようです。すみません。パソコンからアクセスしてください。


関連記事