災害支援市民ネットワークしが 第3回研究会のお知らせ

しがNPOセンター

2018年10月11日 11:16

災害支援市民ネットワークしがの本年度第3回研究会のお知らせです。

お忙しいとはおもいますが、ぜひご参加ください。


---------------------------

「被災地に生協あり」

 阪神淡路大震災では、全国の生協から神戸に支援が集まりました。生協という同じ理念を持ち、安心できる社会を目指して全国の生協から応援にかけるという仕組みは、様々な災害支援の場で行われています。
 こうした生協の支援活動が、いろいろな機関や団体の活動とどのように連携すれば良いのかを考える機会にしたいと思います。

●テーマ:「災害時における生協の活動と他機関の連携」
​●日 時:2018年11月7日(水)13:30~16:30
●​場 所:労働福祉セミナー室(コラボしが21・6階)
●参加費:500円(資料代)
●定 員:30名・要申込
●講 師::山田 浩史 さん(日本生協連 組織推進本部サステナビリティ推進部 
                  地域・コミュニティ担当)
    藤田 豊 さん  (滋賀県生活協同組合連合会 専務理事・事務局長)

■お問合せ先:電話0748-34-3033
        認定特定非営利活動法人 し が N P O セ ン タ ー      
■申込みフォーム
FAX・メールにて、下のお申込フォームに必要事項をお書き込みのうえ、お送りください。
送信先FAX 020-4664-3933 ・ メール shiga.npo@gmail.com
---------------------------
 ■災害支援市民ネットワークしが
  2018年11月7日 第3回研究会に参加します

 お名前(フリガナ):
 所属あるいはご住所:
 連絡のつきやすい電話:
 メールアドレスかFAX:
 *受付等のお知らせは、主にメールで行いますのでできるだけメールアドレスをご記入ください。
---------------------------
※お申込みいただいた個人情報は、災害支援市民ネットワークしがの情報をお知らせするため以外には使用しません。


関連記事