災害支援市民ネットワークしが 2019年度 第1回研究会のお知らせ

しがNPOセンター

2019年08月05日 10:45

「東日本大震災における 広域避難者の現状と課題」


災害支援市民ネットワークしが 2019年度 第1回研究会
日 時:9月19日(木)13:30~16:30
内 容:講演と意見交換会
場 所:草津市立まちづくりセンター306 (滋賀県草津市西大路町9-6)
参加費:500円(資料代)
講 師:NPO法人 和(なごみ) 理事長 大塚 茜さん

定 員:30名・要申込 ※どなたでもどうぞ!

■オンライン申込みフォームは ↓ 下へスクロールしてください

■申込みフォーム

送信先FAX 020-4664-3933 ・ メール shiga.npo@gmail.com

-------------------------------------<キリトリ>---------------------------------------------

9月19日 災害支援市民ネットワークしが第1回研究会に参加します

お名前(フリガナ):
所属あるいはご住所:                           
連絡のつきやすい電話:
メールアドレスかFAX:

-------------------------------------<キリトリ>---------------------------------------------
*受付等のお知らせは、主にメールで行いますのでできるだけメールアドレスをご記入ください。




-----------------------------
◆大塚 茜(おおつか あかね)さんプロフィール
 
 1978年生まれ、佐賀県出身。保育士・精神保健福祉士・浄土真宗本願寺派僧侶。京都市右京区の保育園勤務を経て、高齢者配食事業を行なうNPO法人ハイビスカス(北区)に勤務。認可外保育園を立ち上げ。2011年、東日本大震災の発災後、復興活動の担当となり、宮城県石巻市の子育て支援活動と同時に、原発事故からの避難者の相談活動を開始。2013年9月NPO法人和(なごみ)を設立。

◆NPO法人 和(なごみ)

 たった今、必要な保育を必要な子どもとご家庭に」という理念の元、2009年の認可外保育園の開所から保育事業を展開。東日本大震災の発災後、石巻市に認可外保育施設「ちるぴよ」を立ち上げました。現在は、京都市認可小規模保育園、企業主導型保育施設、石巻市認可小規模保育園の3園を運営しています。
 避難者支援では、京都市内に避難者支援「福興サロン和」、就労支援事業「キッチンNagomi」を開所。生活再建支援拠点として当事者スタッフを相談員として雇用し、支援活動・対人援助を行っています。
-----------------------------
■オンライン申込フォームはこちら ↓↓↓

読み込んでいます…

☆この事業は、「近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度」の協力で実施します。

■草津市立まちづくりセンター

住所:滋賀県草津市西大路町9−6
電話:077-562-9240
アクセス:電車の場合
JR琵琶湖線(東海道本線)草津駅より約200m(徒歩約5分)
→JR草津駅西口から、「ホテルボストンプラザ」前の道を
 琵琶湖方面に直進
→「アパマンショップ草津店」で左折
→左手にまちづくりセンターがあります
駐車場:付属駐車場は数が少ないので、周辺のコインパーキング等をご利用ください
▼駐車場マップはこちら



■災害支援市民ネットワークしがとは

 滋賀における市民の災害対応力を高めるため、行政や社会福祉協議会等、さまざまな団体と連携し2013年4月に発足しました。
 災害に対して普段からの活動を大切にしたいという思いから、年に数回こうした研究会を行っています。ネットワークに加入されていなくても、ご参加いただけます。 
 事務局は、認定特定非営利活動法人 しがNPOセンターが担っています。
   
 住所:〒523-0893近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F
 ホームページ: http://shiganpo922.shiga-saku.net

関連記事