このバナーをクリックすると、近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度を利用した被災地支援ボランティア事業の一覧を見ることができます。大阪ボランティア協会のサイトへ飛びます


プロフィール
しがNPOセンター
しがNPOセンター
認定特定非営利活動法人

し が N P O セ ン タ ー

近江八幡市桜宮町207-3

 K&Sビル3F

 TEL:0748-34-3033 
 FAX:020-4664-3933
 E-mail:shiga.npo@gmail.com
QRコード
QRCODE
何でも相談のページへリンク

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月31日

夏原グラント応募〆切り日です☆本日消印有効!

今日が環境保全活動助成事業の
夏原グラントへの応募〆切り日です。

本日消印有効なので、また間に合いますよ!
ご応募お待ちしております。


電話でのご質問が複雑&長くなると事務局では応じきれないこともございます。
なるべくメールでお願いいたします。
メールですと比較的素早く正確にお返事できますので~。  

Posted by しがNPOセンター at 11:18夏原グラント

2013年01月30日

無事終了。ありがとうございました!

乾かしたハンカチとスカーフを巻いて記念撮影して、全てのプログラムが終了しました。
チーム竹色(笑)ですね。

ご参加くださった皆さん、遊林会スタッフの皆さん、ありがとうございました!



次回は2月、もう申し込みは締切られています。お申し込みの皆さん、また東近江市河辺いきものの森にてお待ちしています!




この写真は、プログラム終了後に上った林冠トレイルです。
鳥の目線で森を見渡せます。鳥の鳴き声がよく聞こえました。
  

Posted by しがNPOセンター at 14:42SAVEJAPANプロジェクト

2013年01月30日

森は楽しい\(≧∇≦)/

センダンの実、ナラガレ対策


遊林会スタッフの方からいろんなお話を伺いながら歩くと、それまで見えてなかったいろんなこと、ものが見えてきます!





十両、竜のヒゲ。


コゲラ(アカゲラ?)の巣を見せてもらってラッキー。


森を歩くのは気持ちよいですね!
  

Posted by しがNPOセンター at 14:10SAVEJAPANプロジェクト

2013年01月30日

幸せの竹色のハンカチ







黄色、緑色、いろんな模様のハンカチとスカーフが風にひらめいています。

乾かす間に河辺いきものの森を歩きます!


  

Posted by しがNPOセンター at 13:25SAVEJAPANプロジェクト

2013年01月30日

鉄媒染で色が変わった!




黄色く染まった布を、そのままがいい人はそのままに。

落ち着いた色がよい人は鉄媒染に浸けました。

あっという間にぐっと渋い色に変わりました!

あとは水でよく洗って、脱水してもらって、干します。

その間にお昼ご飯タイムです(^_^)v
  

Posted by しがNPOセンター at 12:43SAVEJAPANプロジェクト