2012年05月18日
滋賀で『SAVE JAPAN プロジェクト』が始まります!!
<SAVE JAPAN プロジェクトとは?>
SAVE JAPAN プロジェクトとは、希少生物種に注目しながら「いきものが住みやすい環境づくり」をめざし、全国47都道府県で、それぞれ特色のある魅力的な体験型のプログラムを実施していくものです。株式会社損害保険ジャパンからの寄付を受け、日本NPOセンター、環境NPOとNPO支援センターが協働で開催します。
滋賀県では、しがNPOセンターがNPO支援センターとして、地域住民のみなさまが参加しやすいプログラムを実施するお手伝いをしていきます。参加募集の案内や、開催報告など随時ホームページに掲載。地域みんなで参加できるイベントを目指します。
SAVE JAPAN プロジェクトとは・・・

滋賀県の取り組みも掲載されています!! ぜひご覧ください。
SAVE JAPAN プロジェクトとは、希少生物種に注目しながら「いきものが住みやすい環境づくり」をめざし、全国47都道府県で、それぞれ特色のある魅力的な体験型のプログラムを実施していくものです。株式会社損害保険ジャパンからの寄付を受け、日本NPOセンター、環境NPOとNPO支援センターが協働で開催します。
滋賀県では、しがNPOセンターがNPO支援センターとして、地域住民のみなさまが参加しやすいプログラムを実施するお手伝いをしていきます。参加募集の案内や、開催報告など随時ホームページに掲載。地域みんなで参加できるイベントを目指します。
SAVE JAPAN プロジェクトとは・・・

滋賀県の取り組みも掲載されています!! ぜひご覧ください。
あなたは果たして「カスミサンショウウオの卵」を発見できるか!!
あなたは果たして「カスミサンショウウオ」を発見できるか!!
SAVE JAPAN プロジェクト 伊庭内湖で
SAVE JAPAN プロジェクト 始まります
SAVE JAPAN プロジェクト 参加者募集!
あなたは果たして「カスミサンショウウオ」を発見できるか!!
SAVE JAPAN プロジェクト 伊庭内湖で
SAVE JAPAN プロジェクト 始まります
SAVE JAPAN プロジェクト 参加者募集!
Posted by しがNPOセンター at 09:57
│SAVEJAPANプロジェクト