2012年10月24日
NPOはじめの一歩講座三回目終わりました

今日は、あいこうかボランティア市民活動センターでの、NPOはじめの一歩講座の三回目でした。
助成金などの応募時に書かなければならない企画書。いきなり書くのはハードルが高いですよね。
だから、「いつ」「どこで」「だれが」「何のために」「どんな方法で」「どうなる」
と、ひとつひとつ分解してシンプルに考えるワークショップを行いました。
例えば自分が行きたい旅行を考えるのも、ひとつの企画といえます。
自分たちの団体が描く夢を形にするのが企画書だと思えば、楽しくなりますね。
次回は思わず手に取るチラシの作り方。お楽しみに〜!
NPOはじめの一歩講座2<甲賀>(4)
日時:11月 7日 (水), 13:30 ~ 15:30
場所:あいこうか市民活動・ボランティアセンター
内容:思わず手に取るチラシ・広報誌
講師:鹿田由香(あいこうか市民活動・ボランティアセンター)
対象:NPO法人
定員:10団体(20名程度)
会場:あいこうか市民活動・ボランティアセンター
(滋賀県甲賀市甲南町寺庄960)
無料

お問合せ・お申込み: 特定非営利活動法人 し が N P O セ ン タ ー
近江八幡市桜宮町207-3 k&Sビル3F
TEL・FAX 0748-34-3033
mail shiga.npo★gmail.com (★をアットマークに替えてください)
Posted by しがNPOセンター at 18:59
│今までのNPOのための講座