このバナーをクリックすると、近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度を利用した被災地支援ボランティア事業の一覧を見ることができます。大阪ボランティア協会のサイトへ飛びます


プロフィール
しがNPOセンター
しがNPOセンター
認定特定非営利活動法人

し が N P O セ ン タ ー

近江八幡市桜宮町207-3

 K&Sビル3F

 TEL:0748-34-3033 
 FAX:020-4664-3933
 E-mail:shiga.npo@gmail.com
QRコード
QRCODE
何でも相談のページへリンク

2013年03月15日

【告知】本日(3/15金曜日)夜、県内避難者の会メンバー出演最終回!

3月15日金曜日の夜9時、Ustream放送「ええラジオ」の「きんく」が、
滋賀県内避難者の会メンバー出演最終回となります。
避難して滋賀で暮らす皆さんの「今」を感じてください。

▼ええラジオ

ええラジオの放送済みの番組はYouTubeでもご覧になれます。
リアルタイムにアクセスできなくても、
あとから見ることができます~。

しがNPOセンターの阿部と事務局長も出演します。
岩手県大槌町の鮭祭りをヒレクイズで盛り上げた
幻の着ぐるみ「しゃけひろくん」が見られるかも!!
【告知】本日(3/15金曜日)夜、県内避難者の会メンバー出演最終回!【告知】本日(3/15金曜日)夜、県内避難者の会メンバー出演最終回!


同じカテゴリー(滋賀県内避難者の会支援)の記事画像
「東日本大震災避難者交流会in大津」報告
A-Radio
広域避難者支援ミーティングin近畿に参加
同じカテゴリー(滋賀県内避難者の会支援)の記事
 「東日本大震災避難者交流会in大津」報告 (2015-09-14 15:26)
 A-Radio (2012-09-21 21:15)
 広域避難者支援ミーティングin近畿に参加 (2012-07-27 13:47)
 広域避難者支援ミーティング in 近畿 (2012-07-25 10:12)


Posted by しがNPOセンター at 15:50 │滋賀県内避難者の会支援