このバナーをクリックすると、近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度を利用した被災地支援ボランティア事業の一覧を見ることができます。大阪ボランティア協会のサイトへ飛びます


プロフィール
しがNPOセンター
しがNPOセンター
認定特定非営利活動法人

し が N P O セ ン タ ー

近江八幡市桜宮町207-3

 K&Sビル3F

 TEL:0748-34-3033 
 FAX:020-4664-3933
 E-mail:shiga.npo@gmail.com
QRコード
QRCODE
何でも相談のページへリンク

2015年11月09日

災害支援市民ネットワークしが第1回研究会のお知らせ

【災害支援市民ネットワークしが第1回研究会】
  「広域支援のあり方を考える」
   *常総市支援活動の様子をお聞きします
 
 今年度初めての災害支援市民ネットワークしがの研究会を開催することになりました。災害に対して普段からの活動を大切にしたいという気持ちから、年に何回かこうした研究会を行っています。ネットワークに加入されていなくても、ご参加いただけます。 

 ※たくさんの方にご参加いただき無事終了いたしました。第2回は2月中開催の予定です※

 日時 2015年12月15日(火)
       13:30〜16:00
 場所 労働福祉セミナー室(コラボしが21 6階)
 テーマ 広域支援のあり方を考える

 常総市支援活動の様子を滋賀県社会福祉協議会の高橋宏和さんから話題提供していただき、参加者で広域支援のあり方を考えます。
 資料準備の関係がありますので、ご参加希望の方は12月14日(月)午前中までにお申込みをお願いいたします。事務局(しがNPOセンター)までメールにてお知らせください。

 しがNPOセンター
 shiga.npo@gmail.com


同じカテゴリー(災害支援市民ネットワークしが)の記事画像
災害支援市民ネットワークしが 第2回研究会「マンションの防災を考える」のお知らせ
災害支援市民ネットワークしが 第3回研究会のお知らせ
100人でクリーンアップ大作戦!in本郷ひまわり保育所 に参加しました
2018年(平成30年)7月豪雨災害への募金を開始します
災害時における広域・多職種連携セミナーのお知らせ
災害ボランティアコーディネーター養成講座2017 参加募集  講師の順番変更します
同じカテゴリー(災害支援市民ネットワークしが)の記事
 2019年「ちば台風15号支援基金」への募金を開始します (2019-09-20 11:36)
 災害支援市民ネットワークしが 第2回研究会「マンションの防災を考える」のお知らせ (2019-09-11 10:55)
 災害支援市民ネットワークしが 2019年度 第1回研究会のお知らせ (2019-08-05 10:45)
 災害ボランティアコーディネーター実践講座のお知らせ (2019-06-17 13:22)
 災害支援市民ネットワークしが 総会のご案内 (2019-03-18 15:10)