2012年10月09日
あいとうエコプラザ菜の花館へ帰還 やっぱり暗いです

彦根駅で名残りを惜しんでメンバーと分かれ、あいとうエコプラザ菜の花館に到着しました。
バスの進行がことの他スムーズで、予定よりずっと早くの到着となりました。
みなさま、本当にお疲れさまでした。
怪我や事故などなく、全員無事で帰ってこられたのも、みなさまのご協力あってこそ。
どうもありがとうございました!! ゆっくり休んでくださいね。
運転手さん、スケジュールがその場その場で変わっていく中、
柔軟で臨機応変な対応、感謝です。
今回、本当に多くの方に支えていただいたプロジェクトでした。
みなさま、ありがとうございました m(_ _)m 心よりお礼申し上げます。
Posted by しがNPOセンター at 07:25
│福島菜の花プロジェクト
この記事へのコメント
西川さま、お疲れさまでした。昨年より1日長いツアーでしたが、昨年より内容も濃く、参加された方々も満足された事と思います。南相馬では、南相馬農業高校、東京農工大の生徒さんなど多くの参加に驚き、須賀川では、種まきのあとの昼食に感謝し、空港公園では、大八木さんの仕掛けに感動し、夜の懇親会ではあらためて夢飛行さんの「情熱と行動力」に敬服しました。今回も新しい知り合いができました。このような機会を作って頂いた藤井さんをはじめスタッフの皆様には感謝申し上げます。
Posted by 田村隆光 at 2012年10月09日 15:06
ほんとうに多くの地元の方に支えていただいたボランティアバスでした。こちらから「現地のみなさんのためになることができれば」と出かけて行ったにもかかわらず大歓迎を受けたこと、改めて人のつながりを感じました。
このつながりを大切に菜の花のネットワークが広がり、現地のみなさんのパワーにつながればいいな・・・・と思います。
今後もこのHPで、今回の訪問先情報を掲載できればと思っています。
ご参加、どうもありがとうございました。
このつながりを大切に菜の花のネットワークが広がり、現地のみなさんのパワーにつながればいいな・・・・と思います。
今後もこのHPで、今回の訪問先情報を掲載できればと思っています。
ご参加、どうもありがとうございました。
Posted by スタッフM at 2012年10月23日 10:24