このバナーをクリックすると、近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度を利用した被災地支援ボランティア事業の一覧を見ることができます。大阪ボランティア協会のサイトへ飛びます


プロフィール
しがNPOセンター
しがNPOセンター
認定特定非営利活動法人

し が N P O セ ン タ ー

近江八幡市桜宮町207-3

 K&Sビル3F

 TEL:0748-34-3033 
 FAX:020-4664-3933
 E-mail:shiga.npo@gmail.com
QRコード
QRCODE
何でも相談のページへリンク

2018年09月21日

NPO人育ちプロジェクト 第3回実施しました!

9月19日はNPO人育ちプロジェクト第3回の講座でした。

今回の講師は、しがNPOセンター事務局長・理事の西川実佐子で、内容は「効果的な会議の進め方」です。

NPO人育ちプロジェクト 第3回実施しました!

毎回、講座修了時にふりかえりシートに「講座の内容」「気付いたこと」「その他」を書き込み提出してもらっています。

受講生は「オープンクエスチョンでファシリテーターが引き出していくとその人が表現しやすいと気付いた。会議の3つの方法は目から鱗で頭に入りやすかったので、活用したいと思った。それとテンポも大事だと思った。」「相手にかけてもらう言葉で、自分が話したいことと違う話になってしまう、も体験できてとても納得しました。」などの気付きがあったようです。

また「本日は楽しい課題でした!」という感想もあり、それぞれ楽しみながら取り組めたようです。

次回もがんばって!


同じカテゴリー(人育ち・妹子プロジェクト)の記事画像
NPO人育ちプロジェクト、始まりました!
NPO若人エンパワープロジェクト 第Ⅱ期 修了しました!
講座「次世代へ伝えたい滋賀の市民活動史」のお知らせ
NPO若人エンパワープロジェクト第Ⅱ期 最終ステップへ!
9/24(土) 岡村こず恵さん講座 のお知らせ
公開講座「NPOの思いから実践へ」
同じカテゴリー(人育ち・妹子プロジェクト)の記事
 人育ちプロジェクト講座 「ボランティアマネジメントを学ぼう」のお知らせ (2019-07-05 14:07)
 NPO人育ちプロジェクト、始まりました! (2018-08-06 11:03)
 講義&ワーク「NPOの課題を探る」のお知らせ (2018-08-06 10:22)
 NPO人育ちプロジェクト 第1回講座のお誘い (2018-07-20 08:49)
 NPO人育ちプロジェクト、始まります! (2018-07-11 09:30)


Posted by しがNPOセンター at 09:40 │人育ち・妹子プロジェクト